

到着した日は夜に白川の疎水沿いに蛍を見に行ったり、
(自然の蛍、たくさん飛んでて、とてもキレイでした☆)
全国から集まってきているA-YOGAの仲間たちとお食事をしながら
お話をしたり、楽しいひと時を過ごしました。
翌朝は六時から南禅寺の座禅に初体験。まだ、人もまばらな境内は
シンっとした空気が肌に心地よく、緑のいい香りを身体にまといながら、
座禅のお部屋に入りました。
60分間でしたが時間の長さを感じず、ヨガとはまた違った
自分と向き合う時間となりました。
最後は南禅寺の庭園が見える座敷での座禅。美しい庭園を前に疎水のせせらぎと小鳥のさえずりが心洗われました。
また、京都に泊まることがあれば行ってみようと思います。
日曜の朝6時から無料で体験できますので、ご興味のある方は参加されてみては
いかがでしょうか?
PS:座禅の後、YOGA仲間たちと境内を散歩していて、フッと空を見上げると
脊椎のような雲を発見!(笑)お写真みてみてください。見えませんか??
